HOME
|
Prev...
[
1
][
2
][
3
][
4
][
5
][
6
][
7
][
8
][
9
]
...Next
町会GG大会 5位
Ground Golf
2016/04/29 (Fri)
今日は町会のGG大会でした。
5位に入賞しましたよ~♪
5位賞品は「お米 2kg」
参加賞「チッチンタオル」
ホールインワン賞「チョコチップクッキー」を頂きました。
PR
パイレーツ
Ground Golf
2016/04/26 (Tue)
今日は友達のGGチームの試合でした。
入賞できず…
指定ホールのホールインワン賞で「ポリラップ」頂きました。
ニチヨー「スプリングカップ」
Ground Golf
2016/04/21 (Thu)
今日は
ニチヨー
主催の
「スプリングカップG・G大会」
で
やっと直った、
くまがやドーム
に行って来ました。
上位入賞は無理だったけど、友達が優勝して嬉しかったです。
指定ホールのホールインワン賞で
「冷やし中華セット」
参加賞は
「ポータブルバッグ」
ラッキー賞で
「富士山マーカー」
を頂きました。
羽生 ペア大会
Ground Golf
2016/04/12 (Tue)
今日は羽生にGGのペア大会に行って来ました。
友達とペアを組んで頑張ったけど、上位入賞にはならず…。
けれど、指定された所にペアで入れられたので嬉しかったです。
ペア指定ホールインワン賞でトイレットペーパー(左)
2?位かの賞品もトイレットペーパー(右)
参加賞は鮭フレーク
JS-GGC 6位
Ground Golf
2016/04/03 (Sun)
今日はJS-GGCの大会でした。
朝のうち、雨が降っていたので心配していましたが決行!!
結果は、6位に入賞しました
6位賞品は
「お米 3Kg」
誕生日
日常のコト
2016/03/29 (Tue)
今日は誕生日です。
またひとつ年を取ってしまいました。
お友達がお花を持ってきてくれたので
記念に一枚撮りました。
チャンピオン大会
Ground Golf
2016/03/24 (Thu)
今日は羽生水郷公園でニチヨー主催のチャンピオン大会でした。
15位まで発表でしたが、入賞ならず…
参加賞の「保冷温バッグ」だけ頂いてきました。
社会福祉GG大会
Ground Golf
2016/03/09 (Wed)
今日は市の社会福祉協議会主催のGG大会でした。
小雨の中やりました
結果は入賞できず…。
ラッキー賞で「コシヒカリ 1Kg」と、参加賞「ローズラップ」を貰いました。
3/10、11は友達たちと那須に旅行へ行ってきます。
いちご狩りと歌謡ショー
日常のコト
2016/02/18 (Thu)
今日はJAの年金友の会感謝のつどいで、むさしの村に行きました。
いちご狩りや宮路オサム歌謡ショーを観てきましたよ♪
お土産でいただいた
「芋あん福餅」
ティシュケース
日常のコト
2016/02/07 (Sun)
今日の午前中はグラウンドゴルフの練習をやってきて
午後からは町内の婦人会の集まりで
「ティシュケース」
作ってきました。
新春グラウンドゴルフ大会
Ground Golf
2016/01/27 (Wed)
今日は市主催の「新春グラウンドゴルフ大会」でした。
残念ながら入賞できませんでした。
ラッキー賞で柔軟剤。ホールインワン賞でカップスープ。
参加賞でコーヒーを頂きました。
カーリング大会
日常のコト
2016/01/24 (Sun)
今日は市のカーリングの大会でした。
前回の試合では優勝だったのですが、今回は2位になってしまいました。
2位は賞品無しなのですが、優勝した方々が賞品のカップラーメン(横浜もやしそば)を分けて下さいました。
参加賞はお菓子の詰め合わせw
羽生
Ground Golf
2016/01/13 (Wed)
今日は羽生でGG大会でした。
自分は入賞できなかったけれど、友達が3位になったので嬉しかったです。
ラッキー賞で「醤油」、参加賞で「せんべい」を頂きました。
初打ち 優勝!!
Ground Golf
2016/01/11 (Mon)
2016年、初打ちは今日の支部大会でした。
年末から風邪を引いていて、今日の試合までには治そうと頑張りました。
初打ち早々、縁起が良いことに
優勝
しました
ホールインワン賞で味噌も頂きました。
その他は参加賞です。
優勝賞品は「そば、おでんの素、クリームクレンザー」ですw
羽生 23位
Ground Golf
2015/12/16 (Wed)
今日は羽生でGG大会でした。
23位に入賞しました。
23位の賞品は「トイレットペーパー 18ロール」
醤油は参加賞で頂きました。
JA県大会 予選の予選
Ground Golf
2015/12/09 (Wed)
今日はJA県大会の予選に出る人を決める、予選の試合でした。
私たちの地域ではグラウンドゴルフをやっている人が多く
上手い人でないと、予選にも出られないのです…。
30位までの人が予選に出られるのですが、10位になり
県大会予選に出られることになりました。
県大会予選に勝ち抜くと、県大会ではテレビ放送の撮影もあります。
前回の大会では、私たちのチームが見事優勝に輝いたので
今度も頑張って優勝したいと思います
アダチ・ニュー・スポーツ
Ground Golf
2015/12/08 (Tue)
今日はアダチ・ニュー・スポーツ主催のGG交流大会でした。
いっぱい打ってしまって入賞できませんでした
でも入賞できなかった日は、だいたいラッキー賞が当たるw
ラッキー賞は「釜めしの素」と「手作りパウンドケーキ・マロン」
参加賞で「アジの開き」と「お水」を頂きました。
明日はJA主催の大会です。
頑張ります。
3位!!
Ground Golf
2015/12/07 (Mon)
今日は個人グループのGG大会でした。
3位入賞です
3位の賞品は「お米 3kg」
ラッキー賞や参加賞も頂いてきました。
明日も明後日も大会が続きます。
頑張ります。
ゆうちょ ときめき倶楽部杯 県大会
Ground Golf
2015/11/25 (Wed)
昨日は県主催の「ゆうちょ ときめき倶楽部杯」GG県大会でした。
入賞できなかった
参加賞でギフトセット(石鹸、洗濯用洗剤、除菌ウェット、入浴剤、保存パック)とJPのタオル。
ラッキー賞もギフトセット(柔軟剤、洗濯用洗剤)を頂きました。
先日、雨で延期になった試合が昨日に変更になり
ゆうちょの試合と重なってしまったため参加できなかったけれど
参加費を払っていたので、友達が参加賞を持ってきてくれました。
参加賞は油と食器用洗剤。
平成27年度秋季大会
Ground Golf
2015/11/22 (Sun)
今日は「平成27年度秋季大会(会長杯)」でした。
いっぱい打ってしまい入賞ならず
参加賞で「醤油」、ラッキー賞で「おかき(2袋)」頂きました。
日々是好日
気が向いたときにちょこちょこと
プロフィール
HN:
のんちゃん
性別:
女性
最新記事
2025 Valentine
(02/14)
あけましておめでとうございます
(01/01)
☆2024 クリスマス☆
(12/24)
ハロウィン2024
(10/31)
2024 Valentine
(02/14)
あけましておめでとうございます
(01/01)
☆メリークリスマス☆
(12/24)
ハロウィン2023
(10/31)
暑中お見舞い☆2023
(07/22)
2023 Valentine
(02/14)
カテゴリー
Ground Golf(162)
日常のコト(78)
未選択(0)
ブログ内検索
バナー
サイト名: 日々是好日
アドレス: http://non.atgj.net/
*バナーの直リンは御遠慮願います
アーカイブ
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年10月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年07月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(2)
2021年12月(1)
2021年10月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(1)
2020年09月(1)
2020年08月(1)
2020年06月(2)
2020年03月(1)
2020年02月(1)
2020年01月(1)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年08月(1)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(1)
2018年10月(1)
2018年07月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年03月(2)
2017年01月(1)
2016年05月(3)
2016年04月(5)
2016年03月(3)
2016年02月(2)
2016年01月(4)
2015年12月(4)
2015年11月(6)
2015年10月(5)
2015年09月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(5)
2015年03月(5)
2015年02月(2)
2015年01月(3)
2014年12月(5)
2014年10月(5)
2014年09月(6)
2014年08月(1)
2014年07月(1)
2014年06月(2)
2014年05月(9)
2014年04月(5)
2014年03月(7)
2014年02月(7)
2014年01月(7)
2013年12月(10)
2013年11月(15)
2013年10月(13)
2013年09月(8)
2013年08月(6)
2013年07月(7)
2013年06月(8)
2013年05月(9)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
忍者ブログ
| [PR]
|