HOME
|
Prev...
[
1
][
2
][
3
][
4
][
5
][
6
][
7
][
8
][
9
][
10
]
...Next
明治神宮崇敬会親睦GG大会
Ground Golf
2015/11/18 (Wed)
今日は「第12回 明治神宮崇敬会親睦GG大会」でした。
雨で中止になってしまうかと思っていましたが
午前中は雨が止んでいたので決行されました。
でも結果は入賞ならずでした
参加賞の「タオル」と「お茶」頂いてきました
PR
水郷のまちこしがや GG大会
Ground Golf
2015/11/17 (Tue)
今日は越谷市主催のGG大会でした。
結果はダメ
参加賞の「醤油」だけ頂きました
ブロック大会
Ground Golf
2015/11/14 (Sat)
昨日(11/13)は市のブロックGG大会でした。
結果は最悪
前日に庭の夏蜜柑の木を剪定していたらトゲを刺してしまい
指が腫れて、痛くて上手く打てませんでした。
スコアもちゃんと書けず、他の人に書いてもらう始末
参加賞の「ティッシュ5箱セット」と
ラッキー賞の「洗濯用洗剤」を貰いました。
「日本グラウンドゴルフ協会」のピンバッジも頂きました。
明日の日曜も試合の予定ですが、天気予報では雨だとか。
中止になりそうですね。残念です。
高年者支援健康づくりGG大会
Ground Golf
2015/11/07 (Sat)
今日は市主催の「H27年度高年者支援健康づくりグラウンドゴルフ大会」でした。
結果は
2位
ホールインワンは1回しか入らなかったので
上位入賞は無理かなと思ってたのに、2位でビックリしました!!
しかも、その1回のホールインワンは50mの所だったので嬉しかったです
2位の賞品は
「お米(コシヒカリ) 5㎏」
マヨネーズとお茶は参加賞。
30周年 NSP杯
Ground Golf
2015/10/28 (Wed)
10/27、28泊まりで栃木県の那須スポーツパークのGG大会に行って来ました。
那須スポーツパーク30周年記念の「30周年NSP杯」です
入賞はできなかったけど、ホールインワンが2回も入ったので嬉しかったです♪
参加賞で那須スポーツパーク30周年記念の袋を貰いました。
白子温泉♪
Ground Golf
2015/10/26 (Mon)
町内支部のグラウンドゴルフ大会で10/25、26日と泊まりで
千葉県の白子温泉に行ってきました
試合は19位と笑っちゃうくらいの結果だったけれど
遊んで、温泉に入ってと楽しかったです
19位の賞金は700円w
参加賞はワカメ、ラッキー賞で靴下、ビンゴはポーチ
帰ってきたばかりだと言うのに、明日は栃木県の那須で試合です。
明日も泊まりで行ってきます
良い結果が出せると良いな
子供会祭り
日常のコト
2015/10/18 (Sun)
今日は町内の子供会のお祭りでした。
子供たちが御神輿担いで町内を練り歩きます。
御神輿は担がなかったけど、役員だったので一緒に町内を回りました。
社協GG大会
Ground Golf
2015/10/07 (Wed)
今日は市の社会福祉協議会主催のGG大会でした。
入賞ならず
でもラッキー賞が当たって良かったです。
ラッキー賞は「大学ノート」
クレンザーは参加賞です。
秋季大会
Ground Golf
2015/10/01 (Thu)
今日は県協会主催の「秋季大会」でした。
全然、調子が出なくて入賞できず
参加賞のゼリーだけ貰って帰ってきました…
コミセン ブロック大会 6位
Ground Golf
2015/09/26 (Sat)
今日は市のコミュニティセンターGG大会でした。
6位
に入賞しましたよ
6位の賞品は
「お米(コシヒカリ) 2kg」
指定の所にホールインワンして「醤油」も貰いました♪
参加賞で砂糖やお茶、パンなど頂きました。
帰ってきてから、町内の小学校でのナイター練習にも参加してきました。
今日は疲れちゃったよ。
明日も近くのグラウンドで練習があるので行って来ます。
県大会
Ground Golf
2015/09/24 (Thu)
今日は県大会でした。
雲行きが怪しかったけれど、雨に降られずに済みました。
結果は良くなくて、参加賞だけ頂いて帰ってきました
参加賞はグリコのお菓子セット
町会 準優勝
Ground Golf
2015/09/20 (Sun)
しばらく更新していませんでした。
元気に色々と参加しています。
今日は町会のGG大会でした。
1点差で優勝を逃してしまいました
けれど、準優勝でも嬉しい~
女子の部、準優勝の賞品は「お米(コシヒカリ) 5kg」
JA県大会 団体優勝!!
Ground Golf
2015/05/20 (Wed)
今日はJA主催のGG県大会でした。
テレビの収録もあるので前日から緊張しまくりでしたが、
団体優勝する事ができました!!!
この大会、去年は4位、一昨年は優勝!!
また優勝に返り咲けてとても嬉しいです
一昨年に優勝した時は「優勝記念楯」をくれたので
今年もまた貰えるかな♪ 届くのが楽しみだな♪
町会の大会 9位
Ground Golf
2015/05/04 (Mon)
今日は町会のGG大会でした。
女子の部で9位になりました。
9位の賞品は「お米 2kg」
ホールインワン、2回入って「イチゴジャム」と「ピーマンの苗」
参加賞で「サランラップ」
花咲
Ground Golf
2015/04/22 (Wed)
今日は加須市花咲でGG大会でした。
残念ながら入賞ならず…
参加賞の「クッキー」と、ラッキー賞の「洗濯洗剤」貰って来ました
スプリングカップ 8位
Ground Golf
2015/04/21 (Tue)
今日はニチヨー主催のGG大会「スプリングカップ」で栃木県足利市まで行ってきました。
8位に入賞しました
8位賞品は「クラブケース」でした ヽ(´∀`*)/ わーい♪
「ボール」はホールインワン賞。
「マイクロファイバークロス」は参加賞です。
明日は加須市花咲で試合があるので、また頑張ってきます
ペア大会 8位
Ground Golf
2015/04/18 (Sat)
今日は三和でペアのGG大会でした。
友達とペアを組んで、8位に入賞しました。
8位の賞品は「1000円分の商品券」
友達と折半して500円分の商品券を貰いました
支部大会 7位
Ground Golf
2015/04/12 (Sun)
今日はGGの支部大会でした。
7位に入賞しました
7位賞品は「オリーブオイル」でしたw
「箱ティッシュ」は参加賞
「レトルトカレー」はラッキー賞です
雨の羽生
Ground Golf
2015/04/07 (Tue)
今日は雨の中、羽生でGGの大会でした。
雨で中止になると思ってたのでヤル気
だった。
案の定、結果が出ませんでした。
参加賞だけ貰って来ました。
「しぼりたて丸大豆生しょうゆ」
ちょうど、このお醤油が切れてたので助かりましたw
羽生
Ground Golf
2015/03/25 (Wed)
今日は羽生にてGG大会でした。
寒過ぎてヤル気
参加賞とラッキー賞をもらってきました。
参加賞「ミニかきもち」
ラッキー賞「ハミング」
日々是好日
気が向いたときにちょこちょこと
プロフィール
HN:
のんちゃん
性別:
女性
最新記事
2025 Valentine
(02/14)
あけましておめでとうございます
(01/01)
☆2024 クリスマス☆
(12/24)
ハロウィン2024
(10/31)
2024 Valentine
(02/14)
あけましておめでとうございます
(01/01)
☆メリークリスマス☆
(12/24)
ハロウィン2023
(10/31)
暑中お見舞い☆2023
(07/22)
2023 Valentine
(02/14)
カテゴリー
Ground Golf(162)
日常のコト(78)
未選択(0)
ブログ内検索
バナー
サイト名: 日々是好日
アドレス: http://non.atgj.net/
*バナーの直リンは御遠慮願います
アーカイブ
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年10月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年07月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(2)
2021年12月(1)
2021年10月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(1)
2020年09月(1)
2020年08月(1)
2020年06月(2)
2020年03月(1)
2020年02月(1)
2020年01月(1)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年08月(1)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(1)
2018年10月(1)
2018年07月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年03月(2)
2017年01月(1)
2016年05月(3)
2016年04月(5)
2016年03月(3)
2016年02月(2)
2016年01月(4)
2015年12月(4)
2015年11月(6)
2015年10月(5)
2015年09月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(5)
2015年03月(5)
2015年02月(2)
2015年01月(3)
2014年12月(5)
2014年10月(5)
2014年09月(6)
2014年08月(1)
2014年07月(1)
2014年06月(2)
2014年05月(9)
2014年04月(5)
2014年03月(7)
2014年02月(7)
2014年01月(7)
2013年12月(10)
2013年11月(15)
2013年10月(13)
2013年09月(8)
2013年08月(6)
2013年07月(7)
2013年06月(8)
2013年05月(9)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
忍者ブログ
| [PR]
|