HOME
|
Prev...
[
1
][
2
][
3
][
4
][
5
][
6
][
7
][
8
][
9
]
...Next
荒川総合運動公園杯
Ground Golf
2014/12/17 (Wed)
今日は、さいたま市の「荒川総合運動公園杯」でした。
入賞できず、ラッキー賞で「足ツボ名人」貰いましたw
PR
3位♪
Ground Golf
2014/12/10 (Wed)
今日は個人グループのGG大会でした。
3位入賞です
賞品は、お米2kgとボール
他に箱ティシュー、アクセサリー、お皿なども頂きました。
花咲
Ground Golf
2014/10/08 (Wed)
今日は加須市花咲でGGの試合でした。
入賞ならず。
参加賞のクッキーだけ貰って来ました。
ナイター打ち上げ大会
Ground Golf
2014/10/02 (Thu)
今日は夕方から市内のナイターで年内最後の打ち上げ大会でした。
今までの総合成績が発表されました。
自分でも驚くほどの良い成績で嬉しかったです
賞品いっぱい頂きました♪
砂糖は「皆勤賞」と「ホールインワン賞」
食器用洗剤は「参加賞」
そしてそして、今日の成績「第6位」と
総合成績の「最少打数賞」と「最多ホールインワン賞」です
3つ合わせて、商品券3500円分です!!!
今日はとても嬉しい日になりました。
明後日は午前は週一のストレッチと
午後から町内のカラオケ会です。
社協ブロック大会
Ground Golf
2014/10/01 (Wed)
今日は市の社協のGGブロック大会でした。
朝、雨が降ってたのにやりましたよ。
結果は良くありませんでした。
参加賞の食器用洗剤を貰って来ました。
明日は市内のナイターで練習試合。
年内最後のナイターの打ち上げ大会で
今までの総合成績が発表されます。
明後日は午前は週一のストレッチと
午後から町内のカラオケ会です。
2試合 入賞♪
Ground Golf
2014/09/27 (Sat)
今日は白岡でGG大会でした。
大会には500人も集まりましたよ~!!
女子の部で20位に入賞しました Y(´∀`Y)
賞品はトイレットペーパーw
箱ティッシュは参加賞です。
帰って来て、夕方からはナイターで町内のGG大会。
こっちでは8位入賞でーす。
賞品はお米2kg
今日はとても調子が良くて、2試合とも入賞できて嬉しかったです。
9/30は県GG協会主催の「レディス交歓大会」で、地元の公園でやります。
この試合こそ上位入賞出来ると良いのだけど。
頑張ります
忙しいね~
Ground Golf
2014/09/23 (Tue)
お彼岸で今日はお墓参り。
明日は羽生でGGの試合です。
GG三昧
Ground Golf
2014/09/20 (Sat)
ここのところ、ずっとGGの大会や練習に明け暮れおります。
今日は三和でペア大会でした。
結果は入賞ならず
明日は「宮崎杯大会」で加須に行ってきます。
頑張ります!!
ミズノ 佐野
Ground Golf
2014/09/17 (Wed)
今日はミズノ主催のGG大会で栃木県佐野市に行ってきました。
入賞ならず
残念
ラッキー賞と参加賞だけ貰って来ましたw
町内GG大会 3位♪
Ground Golf
2014/09/15 (Mon)
今日は町内のGG大会でした。
3位になりましたよ
3位の賞品は
「茨城県産こしこかり 4kg」
でした
最近、練習ではとても良い成績なので
これを試合に活かせるように頑張ります。
元気に遊んでいます
Ground Golf
2014/08/30 (Sat)
今日は三和で試合でした。
朝出る時には雨が降っていたので連絡待ち…。
結局やる事になって、出るのが予定より遅れてしまいました。
今日はラッキー賞で「砂糖」をもらいました。
左の「インスタントみそ汁」は昨日、参加出来なかった
羽生での試合の参加賞です。
今日は夕方からもナイターで練習試合です。
頑張ってきます^^
三和
Ground Golf
2014/06/21 (Sat)
今日は三和でペア大会でした。
入賞ならず
帰ってきて夕方からナイターでの練習試合。
今日はクタクタです~
羽生で
Ground Golf
2014/06/17 (Tue)
今日はニチヨーの大会で羽生に行きました。
入賞はできなかったけれどホールインワン賞で
ボールを貰ってきました。
先日のJA主催の大会が14日にTV放映されました。
ちゃんと自分も映っていましたよ。
恥ずかしい~
はらっパーク宮代
Ground Golf
2014/05/29 (Thu)
昨日は羽生でGGの試合でした。
今日は「ニチヨーカップグラウンド・ゴルフ大会 in はらっパーク」で宮代へ行ってきました。
入賞はできなかった
けれどホールインワンが2回入ったので良かったです。
ホールインワン賞にボールと
参加賞で涼感ピローマットを貰いました。
JA 団体4位
Ground Golf
2014/05/23 (Fri)
今日はJA主催のGG大会でした。
前回、団体優勝だったのですが、今年は団体4位でした。
個人では惜しいところで入賞を逃してしまいました…
けれど2回ホールインワンしたし、スコアはそこそこでしたw
今回の大会はテレビ放送もあるし、前日から緊張してしまいましたよ。
団体4位賞品は「入浴剤セット」と「カニ缶・調味料・味付け海苔セット」
ホールインワン賞は「食器用洗剤」や「ちょきんぎょ やわらか通帳ケース」
参加賞は「折りたたみ椅子」
明日は三和に行ってGG
やってきま~す
支部大会「関宿総合公園」
Ground Golf
2014/05/20 (Tue)
今日は支部大会で千葉県野田市の「関宿総合公園」に行きました。
2回やって、9位と12位に入賞。
ホールインワン賞も貰いました。
賞金は9位(500円)、12位(800円)、ホールインワン賞(100円)でしたw
何故、9位より12位の方が賞金が高いのでしょう
特別ホールインワン賞
Ground Golf
2014/05/17 (Sat)
今日は三和でペア大会でした。
入賞はできなかったけれど、指定の50mの所に入って
「特別ホールインワン賞」というのを貰いました~。
とても嬉しかったです。
特別ホールインワン賞は賞金500円w
トイレットペーパー(12ロール)はラッキー賞でもらいました。
明日は町内主催の「楽々ハイキング」に行ってきます。
4回目の参加です。近所の山林を歩いてきます。
上尾
Ground Golf
2014/05/15 (Thu)
今日は県のグラウンドゴルフ協会主催の大会で上尾市に行ってきました。
結果は…次辺りに呼ばれると思ったら、前で終わり
でもホールインワン賞と参加賞を貰ってきましたよ。
ホールインワン賞はお菓子の詰め合わせ
参加賞はカレールゥ
でした
13位
Ground Golf
2014/05/13 (Tue)
今日は旅行会社主催のGG大会でした。
熊谷ドームの外でやりましたよ。
13位になりました~
13位の賞品はタオルでしたw
アルミホイルはホールインワン賞です。
忘れてたー
Ground Golf
2014/05/09 (Fri)
今日は老人会のGG大会だったのですが
すっかり忘れていて午後に踊りの練習会に行ったら
みんなに「あれ?! 今日、試合に行かなかったの?」と言われ
その時に今日は試合があったことを思い出したのです!!
「ん? 何の試合?!」なんて呑気に言ってる場合ではなかったわ~
最近、忙しくてボケてたわ
明日(5/10)は市のGG協会の試合です。
11日はコミセン祭りで、今日も練習してた踊りを披露します。
13日は旅クラブジャパン主催のGG大会です。
日々是好日
気が向いたときにちょこちょこと
プロフィール
HN:
のんちゃん
性別:
女性
最新記事
2025 Valentine
(02/14)
あけましておめでとうございます
(01/01)
☆2024 クリスマス☆
(12/24)
ハロウィン2024
(10/31)
2024 Valentine
(02/14)
あけましておめでとうございます
(01/01)
☆メリークリスマス☆
(12/24)
ハロウィン2023
(10/31)
暑中お見舞い☆2023
(07/22)
2023 Valentine
(02/14)
カテゴリー
Ground Golf(162)
日常のコト(78)
未選択(0)
ブログ内検索
バナー
サイト名: 日々是好日
アドレス: http://non.atgj.net/
*バナーの直リンは御遠慮願います
アーカイブ
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年10月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年07月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(2)
2021年12月(1)
2021年10月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(1)
2020年09月(1)
2020年08月(1)
2020年06月(2)
2020年03月(1)
2020年02月(1)
2020年01月(1)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年08月(1)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(1)
2018年10月(1)
2018年07月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年03月(2)
2017年01月(1)
2016年05月(3)
2016年04月(5)
2016年03月(3)
2016年02月(2)
2016年01月(4)
2015年12月(4)
2015年11月(6)
2015年10月(5)
2015年09月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(5)
2015年03月(5)
2015年02月(2)
2015年01月(3)
2014年12月(5)
2014年10月(5)
2014年09月(6)
2014年08月(1)
2014年07月(1)
2014年06月(2)
2014年05月(9)
2014年04月(5)
2014年03月(7)
2014年02月(7)
2014年01月(7)
2013年12月(10)
2013年11月(15)
2013年10月(13)
2013年09月(8)
2013年08月(6)
2013年07月(7)
2013年06月(8)
2013年05月(9)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
忍者ブログ
| [PR]
|